加齢臭とは?

加齢臭とは?

加齢臭は「男だけではナイ。」、実は「若い女性も!」 「加齢臭=オヤジ」と思ってる方が多いみたいですが、実は加齢臭は女性にも、 さらに今では10代の女の子でも発する事をご存じでしたか?

加齢臭のしくみ人間の体には、皮脂腺といって脂を分泌する器官や、汗を出す汗腺があります。 いずれも皮膚のうるおいを保ち、体温を調節するなど、大切な役割をもっています。 この脂や汗が、皮膚にいる細菌や空気に触れて酸化・分解するとき、体臭の元になる物質が発生するのです。

中高年になると皮脂腺の中に「バルミトオレイン酸」という皮脂が増加します。 これが酸化・分解してできる「ノネナール」という物質が、加齢臭の原因になります。 この皮脂は若いうちは少ないのに、年とともに分泌量が多くなり、結果としてノネナールも増え、においが強くなるというわけです 。

加齢臭とは
加齢臭の臭いってどんな臭い?

加齢臭の元となるノネナールとは、一体どんなニオイなのでしょうか? 一般的には「にんにく」「ロウソク」「図書館(古本)」、「青ニオイチーズ」のようなニオイなどと言われています。 昔のポマードのようなニオイ、といえば分かるでしょうか?

加齢臭とは
加齢臭に性別は関係ある?
加齢臭は男性だけのものってお思いでしょうか? 実はそうではなく、女性にも加齢臭が存在します。 脂を分泌せず、汗をかかない人はいません。

原因となる物質ができるのは「おじさん」だけではないのです。 加齢臭の発生のメカニズムは男女共通です。男性にくらべて、女性の方が身だしなみに気を使うのでニオイが目立たない、 という事はあるにしても、加齢臭自体は男女に共通の生理的現象です。

加齢臭とは
加齢臭と食生活

加齢臭と食生活には密接な関わりがあるというのを皆さんはご存じですか?

高たんぱく食や高脂肪食を好む人は、その分皮脂腺の中の脂肪酸が増加します。つまり、食生活の変化とともに、加齢臭の低年齢化が進行しています。

「バルミトオレイン酸」の原料となる肉類や動物性の脂肪、マヨネーズ、バターなどの脂質を好む人は、30代から要注意です。

加齢臭とは
加齢臭の予防

加齢臭は決して避けられるものではありませんが、 加齢臭が強くなる原因を少しでも抑える努力は出来ます。

加齢臭の元となるノネナールは、抗酸化作用のある食べ物に弱いとさあれています。 その代表的なものとして、ビタミンCやEがあげられます。 これには強い抗酸化作用があるので、活性酸素を抑制してくれると考えられています。

特にビタミンCは強い抗酸化作用があり、加齢臭予防には欠かせない栄養素です。 他にもポリフェノールやベータカロチン、 カテキン、イソフラボン、セサミノールなどが抗酸化作用のある栄養素とされています。

このように加齢臭は食生活や生活習慣を変える事で ニオイを和らげたり、少なくしたりする事は出来ます。 ただ、内側からの改善だけで無臭に近い状態にするといった事は難しいのです。

そこで、外側からの消臭も必要になってきます。 特に自分のニオイが気になりすぎて、それ自体がストレスになっている という人には最高の効果を発揮します。

加齢臭とは
お掃除のプロが作った消臭剤
リセッティア

消臭したい気になるニオイは?

商品一覧

お問い合わせ
page top