Q&A

耳垢について

初めまして、23歳の女性です。

ワキガ、多汗症であるかの自己診断の項目で耳垢が軟らかいかというのがありますが、これは常にどんな状態でもなのでしょうか?
普段リラックスしているときやちょっと手足に汗をかいた程度なら耳垢はパサパサなのですが、酷く緊張して汗を長い時間かいた状態の時や暑くて汗をかいた日は耳垢が軟らかいです。
あと、自分自身がワキガ体質なのか気になります。
脇毛は脱毛でちょっと太い産毛程度になってはいますが、元々は 濃い方です(一つの毛穴から2本というのもありました)。
遺伝はないです。耳垢は上記の通りです。シャツの黄ばみなどは ありません。洋服にニオイが付いたり、鼻を近づけてもニオイません。 ただ、ティッシュなどで脇をふき取って鼻をティッシュに付くぐらい 近づけたらワキガ独特のニオイがしたことが1,2回、ワキガとはちょっと 違う感じのニオイがしたことも何回かありました。

あと、手足がすぐ発汗しやすいのもちょっと悩んでいます。
私はワキガ体質なのでしょうか?

耳垢の判定法について

ワキガの自己診断の中でも「耳垢」の状態が最も信頼度の高い指標となりますので、ここで詳しく説明します。
通常エクリン腺の存在しない外耳道が湿っているということは、もうひとつの汗腺であるアポクリン腺からの汗が原因であり、耳の中にもアポクリン腺の瘢痕(瘢痕ですから耳が臭うわけではありません)が存在するということの証明となります。
アポクリン腺が外耳道にあるということは、一般的に体の中で最もアポクリン腺が多い場所である腋の下にも多くのアポクリン腺がある、つまりワキガ体質ということが類推できるのです。

この判定法はかなり精度が高くわたしのクリニックでの統計ではほぼ9割以上の確率でした。
ただ、問題は「逆は必ずしも真でない」ということです。つまり耳垢が軟らかくなく乾燥していれば「ワキガ体質ではない」という証明にはならないということです。
耳垢がパサパサしている人でも実際に手術をしてみるとアポクリン腺がかなりたくさんあるということもしばしば経験することです。
また、耳垢の軟らかさの程度とワキガ体質の強さとの関係ですが、一般的には 相関しているようです。
アポクリン腺の活動は前回お話したようにある一定の休止期間がありますので いつも湿っているわけではないのですが、耳垢の湿っている時間の長さもワキガの程度と関係があるようです。
湿り気の判断ですが、風呂上りや運動後、外気温が急激な変化、精神的に興奮や緊張をした場合には、アポクリン腺の活動を刺激したり、外耳の外側にあるエクリン腺の汗と混ざり合ってしまいますので、普段の状態で綿棒でそっとこするようにして判定してください。
通常、毎日耳の掃除をしていても綿棒に湿った耳垢が付くようでしたらほぼ間違いなくわきが体質といえるでしょう。

さて、まめさんのケースですが、あなたの場合には「強いワキガ体質」とは考えにくいようです。
その理由は、まず耳垢が「絶えず」軟らかくはないこと。洋服にまではニオイが付着しないこと。下着に黄ばみがつかないことなどです。
あと、ご両親の耳垢が軟らかいか聞いてみてください。遺伝関係も重要な条件です。

腋毛の条件はあたっているようですが、一度誰かに外耳道にも太い毛があるかどうかを見てもらってください。
外耳がうぶ毛ていどなら腋毛の条件は該当しないと判断してよいでしょう。
以上を総合的に判断しますとあなたは「中等度以上のワキガではないが、他人に迷惑がかからない程度の軽いワキガの可能性もある」という判定が妥当ではないかと思います。

ただ、あなたの場合には、この上に「精神性発汗」による多汗が加わった状態ですので、時には「やや強く」感じるときもあるかもしれません。しかしこれも他人との関係では無視できるものでしょう。

以上ですが、前にもお話してように100%確実な診断は「試験切開」という簡単な検査をすることが必要です。

Q&Aトップに戻る

[監修] 五味 常明先生 五味クリニック院長
医学博士。体臭・多汗研究所設立。患者の心のケアを基本にしながら外科的手法を組み合わせる。「診療外科」を新しい医学分野として提唱。体臭・多汗治療の現場で実践。日本心療外科研究会代表。『汗をかけない人間は爬虫類化する』(祥伝社)他、著書多数。

お客様の声

消臭したい気になるニオイは?

商品一覧

お問い合わせ
page top